
当店では、特にギフト用途商品のラッピングに力を入れています。
贈答用の定番である、胡蝶蘭のラッピングについて一例を紹介します。
目次
胡蝶蘭のラッピングについて
1.お花の保護のための包装


2.鉢へのリボンの飾り付け


3.胡蝶蘭の手入れのポイント資料を差し込み
胡蝶蘭の株元には、お手入れの方法をご説明した資料を差し込みます

4.胡蝶蘭全体の保護のためのセロファンラッピング
花の保護のため、透明なセロファンでの保護と共に、胡蝶蘭全体をセロファンラッピングして、箱に詰めて送ります。
自店配達の際は、セロファンラッピングはせずに、お持ちします。
※あくまでもセロファンラッピングの必要性は花の保護にあるので、自店配達の場合は必要性がないので、基本はいたしません。

5.フラワーギフトボックスへの設置
慎重にフラワーボックスの中に設置します。
大切なお花を傷つけないための箱の大きさにもポイントがあります。


6.フラワーギフトボックスのパッキング
胡蝶蘭配送用のフラワーボックスにおさめて、伝票を貼り付けます。














胡蝶蘭以外にも、いろいろなアイデアを取り入れたラッピングを行っています。