
営業日記
当店の日常をお届けする記事です。
季節の花の入荷情報やおすすめのアレンジ、スタッフのちょっとしたエピソードなど、日々の営業活動の中で感じたことを綴ります。
お花の魅力や楽しみ方を身近に感じてもらえたり、お店に訪れた気分になれるような、温かい内容を心がけていますので、ぜひ気軽に読んでみてください。


(10/29)ピンク色のポインセチア プリンセチア

(10/28)外に植える用に品種改良された小さめのシクラメン

和紙ラッピングのご紹介|和風ギフトにぴったりの包装素材【須藤花店】

(10/26)レインボーシャボンフラワー再入荷しました

(10/23)チューリップ、水仙、ラナンキュラスの球根

(10/22)シックハウス症候群の原因物質を分解する作用がある光触媒胡蝶蘭

(10/21)クリスマスには欠かせない花材のコットンツリー

(10/20)ライムライトのピラミットアジサイ

豆柿の枝が入荷|秋の実物アレンジにおすすめ【須藤花店】

(10/16)とても可愛いく、結婚式でも使用したりする花、ネリネ

(10/15)早くもクリスマスの定番ポインセチアが入荷しています

(10/14)今年もハロウィン季節がやってきましたね

(10/13)最近地元の新小岩駅は、再開発で駅前がきれいになってきています

(10/12)コスモス(秋桜)です

(10/07)お誕生日のアレンジメント

(10/05)お誕生日のアレンジメント

(10/02)秋に入荷する水引草

(10/01)この時期だけに入る秋明菊

(9/30)以前にも紹介したオリーブです

(9/29)5月に植えていたゴーヤ

(9/28)夏〜初冬にかけて鮮やかな鶏頭(ケイトウ)苗

(9/25)溢れる様に垂れ下がる観葉植物 プミラ

(9/24)ドライフラワーに最適〜千日紅(センニチコウ)

(9/23)シャコバサボテンはカニサボテンともいいます

(9/18)少し色付いた紫式部が入荷しました

(9/17)自然な紅葉の雪柳

(9/16)しなやかに伸びた穂から可愛らしい花が咲くトラノオ

(9/15)存在感抜群の鶏頭(ケイトウ)切花です
